今回は、浜本テクニカル製品の
HAMAMOTOをご紹介します!
浜本テクニカルとは?
浜本テクニカル株式会社は、福井県鯖江市にある
メガネ製品の製造を手がけるメーカーです。
鯖江の中でも規模が大きい工場をかまえていて
金型製作からチタン・プラスチックフレームまで
製造することができる設備をもっています。
チタンの一体成型や非常に薄いプラスチックなど、
新しい技術を次々に打ち出しているので、
その高い技術にはいつも業界の注目が集まっています。
そのため国内だけにとどまらず、
海外の有名ブランド製品の製造も
請け負っているということです。
今回は浜本テクニカルの商品であるHAMAMOTO の
プラスチックを使ったフレーム
プラスチックのカラーの綺麗さをご紹介していきたいと思います。
最初にご紹介するのはこちら!
HT-143/55□17/¥30000(税込)

スタンダードな形で
プラスチックフレームですとカジュアルな印象になりがちですが
こちらはビジネスシーンにもお使い頂けるような
少しかっちりとした印象です。

見どころは
フロント部分のツートーンになっているところです!
上部が淡いグレイデミで
下部がライトブルーで
爽やかなカラーになっています!
サイズが大きめなのでサングラスとしてもオススメです!
続いてこちら!
HT-144/56□16/¥30000(税込)

こちらも先程のフレームと似たスタンダードな形です。
色はフロントがマットブラック
テンプルがイエローデミ
となっています。
マットなブラックで質感を高め、
テンプルの明るい色のイエローデミで
重くなりがちなブラックを中和して
バランスの良いカラーリングになっています。

最後はこちら!
HT-045/53□19/¥33500(税込)

こちらは特徴的なデザインです!
フロントに薄いプラスチックを使用して
テンプルは柔らかい金属(βチタン)を使用し
掛けやすく、他の人と同じメガネになることはないです!

金属全体が軽く柔らかいので
掛けやすいです。

色もとても綺麗で
上部はブルーのようなグレイで
下部にかけてグラデーションで透明になっています。
クリアカラーの爽やかさでこれからの季節にぴったりです!
今回、浜本テクニカルのプラスチックフレームを取り上げましたが
他のメーカーなどにも
綺麗なカラーのプラスチックフレームはございます。
是非カナイメガネにてご相談ください。
ご来店お待ちしております。