2021年10月26日

秋といえば?

最近涼しくなってきましたね!

近年秋といえる時期が少なくなってきて寂しいですよねもうやだ〜(悲しい顔)

それでも
秋と言えば?

スポーツの秋読書の秋食欲の秋

と言いますよね!

〜の秋という四季を感じられる物事は
失ってほしくないですよね!
私はいつも食欲の秋なんですが、、、

ちょうど
10月27日から11月10日の
2週間が読書週間だそうです!

まさに読書の秋ですね!


読書週間ということで
読書に良いお手元用メガネ(老眼鏡)をご紹介します!


まずはこちら!
63DA4C61-D533-4CD6-92B5-915642CE6E6D.jpeg

「栞」という商品です!

読書にぴったりなお手元用メガネです!

しかも
7F449A85-A40B-4D05-8A8A-60816BD8B413.jpeg

ブックカバーまでついてきます!

このメガネで本を読んで下さい!と言わんばかりです!

栞になりそうなくらいの薄型のお手元用メガネなので
持ち運びにも良く、胸ポケットに入れておくのも良いですね!


また、
スマートフォンやタブレットなどで読まれる方で
ブルーライトカットが気になる方もいらっしゃると思いますので、
薄型のお手元用メガネで、ブルーライトカットのものがこちら!

6071CEB3-DFDA-414C-86EE-0FFC97389200.jpeg

HACO-BELL(ハコベル)です!

こちらも薄型で持ちハコベルので
通勤通学の電車時の読書などにも最適です!



出来合いのお手元用メガネのご紹介でしたが、
お客様の目に合った度数でのお手元用メガネも承っております。


読書の秋を新しいメガネでお楽しみいただけたらと思います。

お気軽にご相談ください。
ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 18:01| 新着情報

2021年10月19日

選択肢は丸メガネと四角いメガネだけじゃない!


新しいメガネが欲しいけど
流行の丸いメガネをかけると

アラレちゃんになっちゃうんだよな、、、

滝廉太郎になっちゃう、、、

でも
今かけてる四角いメガネに近いデザインだと
代わり映えしないしなぁ、、、

D88F6828-0E57-4B7E-8374-0A70BF2B9999.jpeg

そう悩んでる方
メガネの形の選択肢は丸と四角だけじゃないですよ!眼鏡


今回ご紹介するのは、
でもない、四角でもない形です!

お洒落なメガネに挑戦したい方

メガネでイメチェンしたい方

ぴったりなメガネフレームです!晴れ


丸だと個性的すぎる、四角だとかっちりしづぎる。

ですが、こちらは
丸みのある形で下の部分がすぼんでいくような形、
丸みのある逆三角形みたいな形です!

かっちりしすぎず、クラシカルな色調と
定番な形なので流行り廃れはなく、
お洒落にキマります!


5FBEAEC9-46A8-47A8-B9BA-F551DBFEB7BD.jpeg


下のこちらのように
四角いような形ですが、角がとれて丸いので
とても優しい印象のメガネです!

69B5B3EC-8817-4237-9B39-E01DEF9C5D0D.jpeg


丸メガネですとビジネスシーンには
向かない場面も出てくるかとおもいますが、
上記のメガネならお洒落なビジネスマン、キャリアウーマンと
写るのではないでしょうか?


もし、
メガネをかけるのが楽しくなりましたら是非
他の色々な形のメガネがございますので
メガネでのお洒落をしていただきたいなと思います。


お試しにお越しください。
ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 17:01| 新着情報

2021年10月13日

鯖江めがねをかけようキャンペーン参加店です!


眼鏡鯖江めがねをかけようキャンペーン眼鏡

10月18日〜12月28日の2ヶ月間
福井県眼鏡協会主催のもと開催致します!



鯖江で作られたメガネを当店にて購入していただくと
スクラッチくじを1枚お渡しいたします。

その場で削っていただき
当たりがでましたら、当たった賞品をプレゼントいたします!


こちらに対象商品一覧がございます!
https://www.megane.gr.jp/campaign/


スクラッチくじの当たりはなんと、、、

ぴかぴか(新しい)特賞ぴかぴか(新しい)
オーダーメイドフレーム   10名
産地だからこそできる「世界で唯一の眼鏡フレーム」!!

A賞
めがね引換券5万円券   200名
次回以降の対象商品フレームの購入に使える引換券

B賞
めがね引換券2万円券   2000名

C賞
JCBギフトカード(1000円商品券)  15000名


となっています!!


この機会に是非、鯖江産の眼鏡フレームの品質の良さ、
かけ心地の良さを皆様に知っていただきたいです!


鯖江めがね 協会公式ムービー
鯖江めがねについての動画です。
https://youtu.be/AP4_xvZ1zOU?list=TLGGhwb0DZNPdy0xMzEwMjAyMQ


世界に誇る「鯖江めがね」をかける人が増えることは
眼鏡屋としてとても嬉しいです。

2909A931-25E0-44DF-A625-6CAA7E95E119.jpeg

ご来店お待ちしております。


鯖江めがねをかけようキャンペーン公式サイト
https://www.megane.gr.jp/campaign/


posted by カナイメガネ at 17:00| 新着情報

2021年10月05日

メガネのお手入れ、汚れについて

前回はメガネの歪みについてお話させていただきました!

今回は、 汚れ についてです。

汚れには
汗、雨などの水分雨
砂、埃など霧
女性ですとお化粧のファンデーション等キスマーク
様々な要素があげられます。

こういった汚れをそのままにしておくと
メガネに不具合が生じてきます曇り

よくある不具合ですと

テンプル(腕部分)がパタパタしてしまう(丁番のネジが緩んできてしまった)
もしくは
テンプル(腕部分)が閉じない(丁番のネジが固くなってしまった)

鼻当て周辺や耳が当たる部分が緑青(緑色の錆)がでてしまった

鼻パットの黄ばみ

レンズのコーティングがはがれてしまった
ということがあげられます。

以上の不具合を起こさないためにどうすれば良いかといいますと、、、


定期的に水洗いをしてメガネ拭きなどで水分を綺麗に拭き取っていただく。
↑こちらはマストです!

さらに
メガネ屋さんで売っているメガネクリーナーを
使っていただくとより綺麗です!



「それでもなってしまった、、、」「言うのが遅いよ!もうなっちゃったよ!」
という方、是非当店でご相談下さい。

プロの手で綺麗にします!NEWぴかぴか(新しい)
※状態の確認をさせていただいた上でのお掃除またはご調整になります。
※レンズのコーティング剥げに関しましてはレンズ交換になります。


お化粧が鼻パットについてしまうのが気になる場合は
お化粧がつきにくい鼻パットもご用意ございますのでお申しつけください。

10月は目の愛護月間です!

メガネを綺麗に保つこと、大切にすることが、
ご自身の目を大切にすることにつながります!

目とメガネを大切にしていただくためにも
メガネのお掃除、鼻パットの交換にご来店ください。

お待ちしております。

posted by カナイメガネ at 18:00| 新着情報