2022年02月22日

2月22日は?


本日、2022年2月22日はなんと

猫の日猫‍です!

猫の鳴き声の「にゃん」と数字の語呂合わせで
2月22日が猫の日とされています。
さらに今年は、2022年と「2」がたくさんあります!
なので、スーパー猫の日なんて言うそうです!

と言うことで
猫をモチーフのメガネをご紹介いたします!

キューティパイ

4E6F5B02-A85F-4365-9BCD-C967B0FE5D4A.jpeg

C21E0DA8-A80F-40F4-BE23-6A11E172C797.jpeg

猫耳がデザインされています!
価格も22222円(税込)です!

当店の在庫にございますサイズが
お子様向けです。

学校にはもしかしたら
かけてはいきにくいかと思いますので、
休日用やサングラス等にして
猫耳デザインをお楽しみ頂くというのはいかがでしょうか!


このように少し変わったデザインも少なからずございます!
また、店頭になければご希望のデザインをお伺いして
メーカーなどに聞いてお探し致します!

ご要望に可能な限りお応えします!!!

是非お気兼ねなく
「◯◯なデザインが欲しい」といったご要望をお聞かせください。

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 14:22| 新着情報

2022年02月15日

花粉対策


今年も花粉の季節がやってきました。
昨年よりも少し飛散量は多くなるそうです。
関東でも既に花粉が飛び始めているみたいですね。
3月にはスギ花粉のピークが見込まれているそうですあせあせ(飛び散る汗)
花粉症の方には非常に憂鬱な時期だと思います。

そこで今回は花粉対策メガネを紹介します。

スカッシーフレックスプラスです!

342A239C-3B17-4196-8207-A1BB44889D1D.jpeg


レンズ周りのフレームにフードが付いており、
目に入る花粉を防ぎます。
フードはシリコンの素材で出来ている為肌に優しくフィットします。

F4EE5AC2-32D3-4BC2-9B3D-E3CB5BDC9614.jpeg

フレームもTR90という素材を採用しており
弾力性があり、軽量かつ、丈夫です。
またアレルギーをお持ちの方でも
安心してお使いいただける素材です。
レンズは度付き対応可能なので
度付きレンズに入れ替えることも出来ます。



花粉防止メガネで目に入る花粉を約65%も減らせます!
この商品の他にも様々なサイズや色など取り揃えています。

また、レンズ周りのフードを取り外し
専用の鼻パッドをつけますと、
通常のメガネとしてもお使いいただけます!
6944995B-45AE-4F43-A76E-372C9E2790E7.jpeg

花粉シーズンだけでなくオールシーズン使えるのは
とってもお得です!


今のご時世に飛沫対策としても重宝されています。

花粉飛散がピークを向かえる頃ですと
商品が少なくなる場合がございます。

花粉のピークになる前に是非
花粉防止メガネで花粉の対策をオススメ致します!

ご来店お待ちしております!
posted by カナイメガネ at 19:00| 新着情報

2022年02月08日

メガネレンズのお手入れ(その3)


革靴には汚れ落としの専用クリーム
車やバイクにも専用のクリーナー
時計にも金属磨き等々...
ほとんどのモノに
必ずと言っていい程専用のクリーナーがありますね!

そして
メガネにも勿論あります!!!

今回は
メガネクリーナーについてご紹介いたします!

前回までは、
メガネはメガネ拭きで拭いてください。

汚れが気になる場合は水洗い又は
中性洗剤で洗ってから水分を拭き取ってください。

メガネ拭きをたまにお洗濯をしてください。

といったことをお話してきました。


水洗いだけでなく除菌もしたい!
出先でもしっかり綺麗にしたい!
という方に
メガネクリーナーはおすすめです!

種類もとても豊富です!

スプレータイプ
538C0B53-C226-4E2F-A025-0919398F7AD5.jpeg

霧吹きタイプ
2種類ございます。
03222A80-8C68-4922-A5F7-501ED808E6B9.jpeg

ABE0EE31-BC0C-4DA7-8D7E-CD82AF50E622.jpeg

レンズワイプ
ウェットティッシュみたいなタイプです。
7E985434-4E08-4ECB-BC6A-7EAC212B625C.jpeg

とあります!

どちらの商品も洗浄と除菌をしっかりとしてくれます!
今のご時世、除菌はとても大事ですね!
あとは、くもり止めもつければバッチリですね!手(チョキ)


それでも細かいところを綺麗にしたい場合は、、、

当店のスタッフに
「メガネを綺麗にして!」
とお申し付けください!


メガネ用の工具を使い分解しまして
細かいところまで綺麗にします!
必要でしたら新しいパーツの交換のご提案や
フィッティングも致します!

なんでもプロに任せるのが安心かと思います。

お掃除だけでしたら
お代は頂きませんのでお気兼ねなくお申し付けください。

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 17:00| 新着情報

2022年02月05日

メガネレンズのお手入れ(その2)


前回に
メガネレンズのお手入れについて

わずかな汚れでしたら水道水でホコリを洗い流し、
専用のメガネ拭きで拭いていただくだけできれいになります。
脂汚れなどが落ちにくい時には、
食器用の中性洗剤を使うときれいになります。

また

メガネを拭くときはメガネ拭きで拭いてください。

とご紹介いたしました。


今回
メガネ拭きについてです!

メガネ拭きも長く使用していますと
繊維の間に埃等が詰まってきます。
そうなりますと、
拭いても拭いても綺麗にはなりにくくなります。
さらに言いますと、
レンズに汚れを擦りつけることになってしまいます。

また、これも
キズやコーティング剥げの原因になってきますあせあせ(飛び散る汗)

なので
メガネ拭きもこまめにお洗濯をお願い致します!



せっかくなので
当店でオススメのメガネ拭きをご紹介します!

長年愛され続けている
トレシーです!

トレシーとは?
東レの超極細繊維(マイクロファイバー)を使った
クリーニングクロスです。
ミクロの繊維が油膜など様々な汚れの中に入り込み、
普通の繊維ではなかなか拭き取れない汚れもキレイに拭き取ります。
その拭き取り性能は、東レ独自の
「超極細繊維の織編構造」によるもので
汚れても洗濯すれば性能は元通り。
繰り返し使うことができ、環境にもやさしい商品です。
その品質と性能は、
ミクロの汚れを嫌うハイテク・エレクトロニクス産業でも
高く評価され、クリーンルーム用ワイピングクロスとしても、
様々な用途で幅広く使用されています。
引用https://www.toraysee.toray/

そんなトレシーは
色や柄がとても豊富にあります!

A920976A-7DA2-4AD8-8BCC-655C9EC021F4.jpeg

B7101EAD-7972-4F38-8357-BDB49094E528.jpeg

32AAD066-6FDF-4344-9EA8-EDA531F9B12B.jpeg

大きさも2種類あります!
小さい方は24cm×24cmで持ち運び用、
大きい方は30cm×30cmでお家用といった
用途別に使い分けもできます!


毎日使用するメガネと長く付き合っていくためにも
メガネをこまめなケアが大事になります!!!

週末に乗る愛車だけでなく
毎日使用しているメガネも
しっかりとキレイにしてあげてください!!

posted by カナイメガネ at 17:00| 新着情報