2021年09月28日

メガネのお手入れ、取り扱い


皆さんは日頃お掛けになっている
メガネのメンテナンスはされていますか?

メガネも車などと同じで
メンテナンスを怠ると様々な不具合が生じてきます曇り


フレームの歪みから生じる不具合をご紹介します。

フレームが歪む主な原因
メガネを片手で掛け外ししている。
メガネを落としてしまった、または踏んでしまった。
メガネを掛けた状態でぶつかった、または転んでしまった。

生じる不具合
メガネが何度もずり落ちてきたり、
焦点が合わずに見え心地が悪くなります。

無理して掛け続けていると肩こり、
頭痛や眼精疲労など生じる場合もあります。

また掛け具合が悪いと
鼻や耳の部分に痛みを生じる可能性もありますふらふら


多くの場合調整・フィッティングをすれば解消されます。
そのため、定期的にメンテナンスが必要です。

他店で購入された眼鏡のご調整は、
技術料又は部品代を頂く場合がございます。ご了承ください。

メガネのお掃除から修理まで承っておりますので
何か不具合を感じている方は当店にて
お申し付けください。
ご来店お待ちしております。


posted by カナイメガネ at 18:30| 新着情報