2022年02月08日

メガネレンズのお手入れ(その3)


革靴には汚れ落としの専用クリーム
車やバイクにも専用のクリーナー
時計にも金属磨き等々...
ほとんどのモノに
必ずと言っていい程専用のクリーナーがありますね!

そして
メガネにも勿論あります!!!

今回は
メガネクリーナーについてご紹介いたします!

前回までは、
メガネはメガネ拭きで拭いてください。

汚れが気になる場合は水洗い又は
中性洗剤で洗ってから水分を拭き取ってください。

メガネ拭きをたまにお洗濯をしてください。

といったことをお話してきました。


水洗いだけでなく除菌もしたい!
出先でもしっかり綺麗にしたい!
という方に
メガネクリーナーはおすすめです!

種類もとても豊富です!

スプレータイプ
538C0B53-C226-4E2F-A025-0919398F7AD5.jpeg

霧吹きタイプ
2種類ございます。
03222A80-8C68-4922-A5F7-501ED808E6B9.jpeg

ABE0EE31-BC0C-4DA7-8D7E-CD82AF50E622.jpeg

レンズワイプ
ウェットティッシュみたいなタイプです。
7E985434-4E08-4ECB-BC6A-7EAC212B625C.jpeg

とあります!

どちらの商品も洗浄と除菌をしっかりとしてくれます!
今のご時世、除菌はとても大事ですね!
あとは、くもり止めもつければバッチリですね!手(チョキ)


それでも細かいところを綺麗にしたい場合は、、、

当店のスタッフに
「メガネを綺麗にして!」
とお申し付けください!


メガネ用の工具を使い分解しまして
細かいところまで綺麗にします!
必要でしたら新しいパーツの交換のご提案や
フィッティングも致します!

なんでもプロに任せるのが安心かと思います。

お掃除だけでしたら
お代は頂きませんのでお気兼ねなくお申し付けください。

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 17:00| 新着情報