
FaceFonts.('-')*という名前のメガネブランドのニューモデルが入荷しました。
読み方は「フェイスフォント」で意味は「顔文字」。ローマ字の後に続く「.('-')*」までがブランド名の一部です。
Face Fontsは、日本のメガネブランド。
「顔文字のようにメガネかける人の表情を豊かにしたい。」がコンセプト。文章に表情を与える顔文字のように、掛けるひとの表情を豊かにするメガネ、顔文字のように感性に訴えるメガネ作りを目指しているそうです。
Face Fontsのフレームは、一見普通のデザインに見えますが、国産メガネの聖地である福井県鯖江市の高い製造技術を生かして、素材と製法にとことんこだわっており、そのデザインは、掛ける人の表情に深みと豊かさを与えてくれるます。
こだわっているのは、樹脂と金属という異素材の組み合わせ。それぞれのカラーと質感が重なり合うことで、立体感あふれる深く豊かな表情と優しい掛け心地が得られるよう、細やかにデザインされています。
樹脂にはメガネフレームで一般的に使われるアセテートではなく、あえてナイロンを使用。アセテートに比べて、ナイロンは長く使用しても変形しにくく、型に流して整形することでより精度の高いパーツが作れることと、透明感が高いことが理由だそうです。
また、金属にはチタンやステンレスを要所要所で使い分け、適切な加工が施すことで、顔を優しく包み込むような掛け心地を実現しています。機能性の高いデザインになっているにもかかわらず、それを感じさせないのも Face Fonts魅力と言えます。
価格は¥28000〜¥33000。現在、カナイメガネのショウウィンドウにディスプレイ中ですので、お近くをお通りの際にはぜひ覗いてみてください。
posted by カナイメガネ at 15:27|
お勧め商品