2023年02月01日

新ブランド入荷!


昨年開催されたIOFT2022で発表されました
新ブランド
LASHISA
が入荷いたしました!

5C34B8F4-984C-4A39-A982-F85834CCE23E.jpeg
「自分らしさ」と「まつ毛(LASH)」の組み合わせで
できたネーミングです!

ポイントは
女性プランナーの目線から
カジュアルやクラシカルをベースにデザインされ
女性の目元を印象づける
フロント、ディティール、カラーデザインになっています!

一番特徴的な部分は
うつむくと見えるかわいらしいカラフルな七宝です!
38926F20-2050-4385-A34A-6795DF95CCC3.jpeg

C3DE0531-A79B-4612-92DF-87DFAAF9EC47.jpeg

全体的なカラーリングは統一感があり落ち着いた印象ですが、
うつむいた時に見える
ワンポイントのカラーが印象的でとてもおしゃれです!
あざといですね眼鏡

是非お手にとってお試し頂きたいです!

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 12:00| 新着情報

2023年01月26日

メガネの基本の基!


メガネにはよく見ると、テンプル(腕)やブリッジの裏側などに
様々な情報が記載されています。

例えばこちらの写真のフレームのテンプルには
9092B39E-EB05-4508-AD70-73A074492AD5.jpeg

1E3136A9-AFB7-4998-82D7-CCA88907BFD0.jpeg

PERSONA P-1018 GRY MADE IN JAPAN

6DCD6714-6533-41B9-B8F4-E89DE29F7A88.jpeg

52□19-140 TITANIUM
と記載されています。

それぞれ説明しますと、

ブランド名/品番/色/生産国

レンズサイズ□鼻幅-テンプル(腕)の長さ  使用している素材

なので、レンズの大きさが52mm、鼻幅が19mm、
テンプルの長さが140mmという読み方になります。

メガネの適正サイズというのは用途、お好みにもよりますので、
一概には言えませんが、お顔の横幅に対して大きすぎず、
小さすぎないものが掛けていて一番お顔に馴染みやすいです。

レンズの大きさが同じ52mmでも鼻幅が16mmであったり、
20mmだったりと、デザインによって少しずつ横幅も、
掛けたイメージも変わってきますので、
普段掛けているメガネやそれに近いサイズ表記を
参考にされると、お似合いになるメガネが
見つけやすくなると思います晴れ
ぜひ色々掛け比べて、お気に入りのフレームを見つけてください目

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 15:00| 新着情報

2023年01月17日

G4 Old&Newの新作が入荷いたしました!


昨年の10月に開催されたIOFT2022にて発表された
G4 Old&Newの新作がついに入荷いたしました!!ぴかぴか(新しい)

いままでのG4のメタルフレームではなかった
ウェリントン型が入りました晴れ
46193C0E-9EB5-4BFE-B00A-761BA5C43DAC.jpeg

なによりこのフレームの特徴は
先セル(腕の先の部分)にタングステンと言われるレアメタルが
埋め込まれていることです!
C3C4907D-1633-43F0-8095-1A1F2D0F4462.jpeg

タングステンとは、他の金属と比べて密度が高く
釣りの重りや腕時計の重りなどに使用され
小さいけどしっかりとした重さのある素材です。
それを先セル部分に入れることで、
レンズをいれた時に重心が前にならないようにしてくれます。

メガネの重心バランスが後ろになることで
鼻パッドへの負担が少なくなり重たい感じが軽減されます。

テンプル(腕)を上からみると、湾曲しています。
これにより顔への圧迫が少なくなります。
CB03713C-40E7-42F6-A9FE-2F92DA873C8A.jpeg
上記の2点により、掛け心地の良いフレームになっています。

デザイン性だけでなく、
機能性もしっかりと備えた逸品になっています。

是非お手にとって体感して頂きたいです。

今回の新作以外も大変良い品になっていますので
G4 OLd&Newシリーズをご覧下さい!
D3473A34-38FC-4323-812F-352BE2FA1600.jpeg

ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 18:00| 新着情報

2023年01月10日

花粉対策はお早めに!


もうすぐ恐怖の花粉シーズンがやってきますねもうやだ〜(悲しい顔)

昨年比ですと210%と、飛散量が大幅に多くなる予想ですあせあせ(飛び散る汗)
関東での飛びはじめは2月上旬だそうで、
3月中旬頃にはスギ花粉のピークが見込まれているそうですあせあせ(飛び散る汗)
花粉症の方には非常に憂鬱な時期ですね。

そこで今回は花粉対策メガネを紹介します。

スカッシーフレックスプラスです!

342A239C-3B17-4196-8207-A1BB44889D1D.jpeg


レンズ周りのフレームにフードが付いており、
目に入る花粉を防ぎます。
フードはシリコンの素材で出来ている為肌に優しくフィットします。

F4EE5AC2-32D3-4BC2-9B3D-E3CB5BDC9614.jpeg

フレームもTR90という素材を採用しており
弾力性があり、軽量かつ、丈夫です。
またアレルギーをお持ちの方でも
安心してお使いいただける素材です。
レンズは度付き対応可能なので
度付きレンズに入れ替えることも出来ます。


また、レンズ周りのフードを取り外し
専用の鼻パッドをつけますと、
通常のメガネとしてもお使いいただけます!
6944995B-45AE-4F43-A76E-372C9E2790E7.jpeg

花粉シーズンだけでなくオールシーズン使えるのは
とってもお得です!

この商品の他にも様々なサイズや色など取り揃えています。

花粉飛散がピークを向かえる頃ですと
商品が少なくなる場合がございます。

花粉のピークになる前に是非
花粉防止メガネで花粉の対策をオススメ致します!

ご来店お待ちしております!
posted by カナイメガネ at 18:00| 新着情報

2023年01月04日

ご挨拶

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

カナイメガネは4日(水)から営業しております。

また1月4(水)、5(木)、6(金)、7(土)、9日(月祝)は
10時〜18時の営業とさせていただきます。

10日からは通常通り10時〜19時の営業です。

その他情報等、ツイッターでも発信しております。
twitterURL https://twitter.com/kanaioptic

今年も引き続きお客様の視生活を守るべく邁進してまいりますので
変わらぬご愛顧のほどをお願いいたします。

E83829B6-5C7F-4CAD-8892-C941668380D4.jpeg
posted by カナイメガネ at 00:00| 新着情報