2023年04月14日

まだまだ飛んでくる!

皆さんはもう花粉症状はおさまりましたか?

今年は例年よりも飛散量が多く皆さんも
大変苦労したかと思います。
スギやヒノキのピークはそろそろ落ち着き
そうなので一安心です。ただ関東地域
では4月の終わりから長いとGW明け
まで長引く場合も予報されています顔3(かなしいカオ)

さらに以外と知られていませんが
花粉はまだまだ飛んできます!

春はスギやヒノキが多いですが夏は
イネ、秋にはブタ草にヨモギ、そして
冬になるともうスギが飛んできます。
ほぼ年間通して花粉は日本中で飛散しています。
だからこそ花粉対策をしっかり行い
快適な日常生活を取り戻しましょう!

カナイメガネ店ではまだまだ花粉用メガネを
取り扱っておりますので、お気軽にご来店ください!
お待ちしております。
A3AFB6AC-10E9-4817-B9C4-746C707DCAC4.jpeg
posted by カナイメガネ at 13:33| 新着情報

2023年04月07日

今月まで!

13A9BA7A-FC55-4C1A-A5E9-E8ECFC5D2C22.jpeg

Nikonかけて実感。キャンペーンが今月いっぱいで
終了になります。

Nikonの累進レンズをお求め頂いた方のなかから
抽選で30名様に、美しい日本の風景を見に行ける
旅行券をプレゼントプレゼント

A賞 旅行券 5万円分×10名様
B賞 旅行券 5000円分×20名様
      2023.2/20〜4/23まで

大変お得なキャンペーンになっておりますのでこの機会にメガネを作りませんか?
キャンペーンについて分からない事は当店スタッフにご確認ください。

皆さまのご来店お待ちしております!
posted by カナイメガネ at 17:21| 新着情報

2023年03月31日

新カラー入荷!

今回は当店でも大変ご評判頂いているシャルマンのLineArtから婦人用の新色が入荷しました!

まず1本目はXL1707
色はレッドで前側フロントはプラスチックのセルフレームで天地幅が広く作られているのでカラーレンズを入れてサングラスとしお使い頂くのに最適です!横側のリング状のパーツから伸びる2本のラインはシンプルですが非常にしなやかな作りになっています。又取り外しが可能な為度付きカラーレンズに変更する事も可能です。
CB5A33BE-54CE-4235-8824-BAA2E037A159.jpeg

もう1本はXL1068
07CBE228-5900-4EAF-9862-98CBD3EBBDFD.jpeg

横側部分は複数のラインが束ねられ華麗で洗練された高級感を感じさせる作りなっています!カラーもラベンダー色で、主張が強過ぎずこれからの季節にピッタリで大変オススメです。又どちらのフレームにもメーカー特許素材のエクセレントチタンを使用していますので、軽やかで掛け心地の良いフレームです。

言葉の説明だけでは伝えきれないので、ご来店頂き実際にご体験ください!
価格は XL1707 税込み46200円
    XL1068 税込み56700円

ご来店お待ちしております!

posted by カナイメガネ at 17:21| 新着情報

2023年03月24日

新ブランド入荷!

今回ご紹介するのは紳士フレームの AIGLE です!

AIGLEは創業160年の世界的に有名な天然ゴム素材のラバーブーツやレインコートなどのラバー製品に優れたフランスのファッションブランドです!

そんなAlGLEから2本の新作が入荷しました!

まず1本目は前側のフロント部分がメタル金属で構成されてるフレームです
0033CFB0-DA2F-415B-A8CE-EA5B05F93EDC.jpeg

色はブラウンで重厚感のある落ち着いた色味なのでビジネスシーンでも安心してご使用いただけます!
またレンズを入れる縁の部分が厚く作られているので度数の強い方や今までレンズがハミ出て気になっていた方にオススメです。

もう1本は前側フロント部分の下半分をナイロン素材の透明な糸で固定しているナイロールフレームです。 
5C69B2FA-8D68-45FE-A3E0-874F669091A0.jpeg

カラーはメタリックブラウンで光沢感のあるフレームです。下半分のパーツが無い作りになっているので顔の表情を
崩しにくく、メガネを掛けた時の違和感が少なくジャンルを問わずどんなシチュエーションでもご使用いただけるとお思います!
肌に触れる横の部分には、メーカーの代名詞でもあるゴム素材のラバーで作られているので肌触りがよく、又金属アレルギーの方にも安心してご使用いただけるとお思います!

価格はどちらも税込み22000円です。

是非1度お試しください
ご来店お待ちしております!
posted by カナイメガネ at 11:15| 新着情報

2023年03月17日

デビューは早い内から


皆さまは最近パソコンやスマートフォンを見る時
メガネを外して見ていますか?
特に30代〜40代の方!!

それは老眼の可能性がとても高いですあせあせ(飛び散る汗)

いやいや!メガネを外せば見えるから老眼じゃない!

とお思いかも知れませんが、
メガネを外せば見える状態ではなく
メガネを外さないと見えない状態になっていますあせあせ(飛び散る汗)

近年では、スマホ老眼という言葉があるように20代〜40代など
まだ老眼になるような年齢ではないといわれる方々
近くが見えにくい状態になっています。

ですので、
サポートレンズのメガネをつくることをオススメ致します!

サポートレンズとは
掛けて歩く用の度数と少し弱めの度数の
2種類の度数を1枚のレンズにいれますので
パソコンやスマートフォンを
メガネを外すことなく楽に見ることができます晴れ
遠近両用メガネの入門レンズというイメージですひらめき

もし将来的に遠近両用を使う可能性が高いとお考えなら
なおさら今のうちにサポートレンズメガネをかけて慣れていくことで
遠近両用メガネになった際もスムーズにお使いいただけます!眼鏡
ご高齢の方でいきなり遠近両用メガネをかけて慣れるのに
数ヶ月かかったという方は多くいらっしゃいます。

遠近両用レンズは高齢の方のメガネということではありません。
デビューをするなら早い内がオススメです目
年齢に関わらず最近スマホが見えにくいなど
ございましたら是非ご相談ください。
ご来店お待ちしております。
posted by カナイメガネ at 17:00| 新着情報